広告 リール

17ツインパワーXDは過剰な耐久性がキーワードの超剛性スピニングリール!

頑丈が代名詞のスピニングリール「ツインパワー」に過剰な耐久性をキーワードに、更に強くした2017年最新モデルとなる「17ツインパワーXD」が登場しました!上のイメージ画像、めちゃカッコいいな。

来年のフィッシングショーでは間違いなく展示されてると思うので、チェックしてみたいですね〜!

17ツインパワーXDの特長

ツインパワーは「コアソリッドシリーズ」に属していて、ステラが最上位機種。ツインパワーはその1つ下のモデルで以前のモデルから耐久性に定評あがあるシマノのハイエンドリールの1つです。

ちなみに、16ヴァンキッシュとかは、クイックレスポンスシリーズ。剛性重視(コアソリッド)か反応重視(クイックレスポンス)かって感じのシリーズ分け。

17ツインパワーはクイックレスポンスシリーズ??

17ツインパワーはクイックレスポンスシリーズ??

ただ、1つ気になるのはシマノの公式サイトで↑の画像(右上)を見てもらうと分かるのですが、「クイックレスポンスシリーズ」のマークが・・・。どういうこと?コアソリッドじゃないの?。

後述していますが、ヴァンキッシュ等に搭載しているクイックレスポンスシリーズ御用達のマグナムライトローターを搭載しているからでしょうか?謎です。まぁでも超剛性+マグナムライトローターの巻き心地ってある意味最強かも。

17ツインパワーXD@フィッシングショー大阪

17ツインパワーXD@フィッシングショー大阪

今回登場する17ツインパワーXDの「XD」ですが、extreme durabilityの略でシマノがキーワードとしている「過剰な耐久性」って意味です。過剰って・・・(笑)

ご存知の方も多いと思いますが、ツインパワーには既に2種類のモデルが発売されており、1000番台から4000番まで幅広いラインナップの15ツインパワー、ほぼオフショアのパワーゲーム向けにラインナップされているツインパワーSWがあります。

今回のモデル(TWINPOWER XD)は、スピニングリールとしては中型機種にあたるC3000HG、C3000XG、4000XG、C5000XGの4機種。全てHG(ハイギア)またはXG(エクストラハイギア)で1回転あたりの糸巻取り量が多い設定のものばかりです。※もちろん、今後ラインナップが拡充される可能性もあります。

ターゲット魚種としては、シーバスやサーフからのヒラメ、マゴチなどのフラット、磯ヒラや磯マル、陸っぱりから青物やライトジギングなんかにピッタリ。潮をかぶるような厳しい環境でもガンガン使えるリールに仕上がっているようです。

17ツインパワーは「Xプロテクト」を搭載

ラビリンス構造

ラビリンス構造

今回初めて見た機能がXプロテクト。コアプロテクト?では無いようで、ツインパワーXDのために新たに開発した機能とのこと。非接触式の撥水処理&ラビリンス構造という方法で防水機能と回転性能を向上させているようです。ほんと上手いこと名前付けますよね=ラビリンス構造とか。

17ツインパワーXDはラインローラーのメンテナンス注油ができるように!

17ツインパワーXD@フィッシングショー大阪

17ツインパワーXD@フィッシングショー大阪

近年主流になっているシマノ「コアプロテクト」やダイワ「マグシールド」。注油不要でメンテナンスフリーを謳っていますが、一部では「錆びてしまった・・・」などユーザーからの悲しい声があがっているもの確か。

そん中、17ツインパワーのラインローラー部の注油が可能になる画期的な新機構が搭載されたとのこと。シマノのスタッフの方が2017フィッシングショー大阪で紹介している動画がアップされておりました。興味のある方は下記動画で詳しく紹介されています。

14ステラや15ツインパワーで評判が悪かった「ラインローラー部分」。評価を覆せそうなこの新機構はXプロテクトと共に、来年発売されるであろう18ステラ等にも搭載されそうですね。

17ツインパワーはラウンドノブを標準採用

17ツインパワーはラウンドノブ搭載

17ツインパワーはラウンドノブ搭載

案外ポイントだと思うのですが、C3000HG、C3000XG、4000XG、C5000XGの4機種ともラウンドノブを標準採用。好き嫌いはあると思いますが、後からハンドル交換する必要が無いのは良いな〜。※C3000XG、4000Xは画像載ってなかったのですが、恐らくラウンドノブのはず。

マグナムライトローターを搭載

マグナムライトローター

マグナムライトローター

上の方でも少し書きましたが、マグナムライトローターを搭載しており、同じ番手(C3000HG)の15ツインパワーと比べて10g軽く、恐らく回転性能もかなり良くなっています。(12ヴァンキッシュのマグナムライトローターから約30%剛性がアップ)

剛性もあがり軽くなり、回転も良くと良いこと尽くめな感じですが、既存の15ツインパワーのローターとは素材が違うので、シマノが謳っている「過剰な耐久性」という面で、どちらが上なのでしょうか。あとはボディ素材はアルミなのかな?このあたりも気になるところですね。

その他の搭載機能

ハイエンドモデルのスピニングリールに搭載されている機能がほぼほぼ採用されていますね。15ツインパワーと比べて違う点は、チタンワンピースベール、カーボンクロスワッシャが新たに採用されています。

◎HAGANEギア
◎カーボンクロスワッシャ
◎HAGANEボディ
◎X-SHIP
◎Gフリーボディ
◎チタンワンピースベール
◎大径ドラグノブ

追加:17ツインパワーXDの紹介動画

17ツインパワーXDの動画が公開されました。ヒラメゲームの堀田 光哉プロや、クロマグロやヒラマサキャスティング、シーバス釣りでお馴染みの鈴木 斉プロによるインプレを交えながらの紹介動画。短いのでサクッと見れますよ。

17ツインパワーXDのスペックと発売日

番手ギア比ドラグ力自重(g)PE(号-m)最大巻上長ベアリング価格(円)
C3000HG6.03.5
9.0
2351-400、1.5-270、2-180889/148,500
C3000XG6.43.5
9.0
2351-400、1.5-270、2-180939/148,500
4000XG6.26.0
11.0
2901-500、1.5-320、2-210999/149,500
C5000XG6.25.0
11.0
3001.5-420、2-300、3-1901039/149,500

17ツインパワーXDの発売は「C3000HG、C3000XG、4000XG」は2017年3月頃、「C5000XG」は2017年4月頃を予定しているようです。ショアジギング用に17ツインパワーの4000XGなんか非常に魅力的ですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

つりにいく

海のルアーフィッシングや船釣りなどを楽しんでいます。気になるタックルや実際に使った釣具インプレなどを掲載しています。関西を中心とした釣行記もアップしています。

-リール
-