広告を含む エギング ルアー(プラグ/ワーム/ジグ)

ダイワからバックドリフト釣法に最適なエメラルダス ストリームとストリーム ラトルが登場![エギング]

ダイワ(daiwa)からヤマラッピこと山田ヒロヒト氏完全監修の新しいコンセプトのエギが登場。ドリフトフィンを装備し氏の「バックドリフト釣法」に最適化された「エギエメラルダス ストリーム」と「エギエメラルダス ストリーム ラトル」の2種類となります。発売は2016年8月予定。

[エギング]エメラルダス ストリーム(ラトル)の特徴

[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム

[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム:ドリフトフィン

  • エギング界のカリスマ、ヤマラッピが監修したニューコンセプトのエギ。
  • 複雑な潮の流れを的確に捉える能力が最大の特徴。
  • 山田ヒロヒトさんの「バックドリフト釣法」に最適な設定。
  • ドリフトフィンを装備し、わずかな流れを捉えることで、イカが好むドリフトアクションが素早く可能。
  • フォールスピードはややスロー設定。
  • 発色の良さやケイムラの光り方にも気を配った。
  • ラトル入りはより広範囲のイカにアピール可能。状況に合わせてノーマル版と使い分けが良い。
バックドリフト釣法とは?

通常エギングではキャスト後にしゃくる、リールを巻く、フォールを繰り返す事で沖から手前に向かって探りますが、バックドリフト釣法では沖向きの潮流を利用し、沖方向(後ろ)にエギを流します。この釣法では通常キャストでは届かない場所までエギを送り込む事が可能になり、より広範囲を探る事ができます。

方法としては沖向き(流したい方向)の流れがある状態でエギのフォール時にスプールを指で抑え、ラインにテンションをかけると、エギが浮き上がります。(扇風機の前でビニール紐を持つと紐が浮き上がりますよね?それと同じ理屈です。)その状態で少しテンションをゆるめると、潮流に流されながら徐々に沈下します。着底を確認したらしゃくり上げ、またテンションをかけながら流す。これを繰り返す事でエギを沖に送り込みます。

当然潮流の向きや速さが重要で、流れが緩い場所では使えません。またあまり軽すぎるエギでは着底を確認出来ない、重すぎるエギでは潮流に乗らない等、潮流に合わせたエギの選択も必要になります。

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273158667

[エギング]エメラルダス ストリームとストリーム ラトルのスペックとカラー

◎ノーマルのカラーチャート
[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム:カラーチャート

[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム:カラーチャート

◎ラトル入のカラーチャート
[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム ラトル:カラーチャート

[ダイワ]エギエメラルダス ストリーム ラトル:カラーチャート

  • 号 数:3.0号または3.5号
  • 沈 下:3.75秒/m
  • 価 格: 1,500円
    ※エメラルダス ストリーム、エギエメラルダス ストリーム ラトルどちらも2種の号数展開。

 

  • この記事を書いた人

つりにいく

海のルアーフィッシングや船釣りなどを楽しんでいます。気になるタックルや使っみたアイテムなどのインプレ記事や関西を中心とした釣行記などを中心としたブログ記事を掲載しています。宜しくお願いします。

-エギング, ルアー(プラグ/ワーム/ジグ)
-